プロオーディオ機器に匹敵する音質を、ハイエンドなパーツを用いつつ天才的な回路設計を行う事で実勢売価以上の高品質を実現するFMR Audio。ハイエンドなプロフェッショナルスタジオ/エンジニアのユーザーが圧倒的に多い事からその実力の程が伺われます。
当機「A.R.C.」はギタリスト/ベーシストに向け、ペダルボードに収まるようストンプBOXにデザインされたコンプレッサーです。同社"PBC-6A"で高い評価を受けている音楽的なサウンド、"RNC1773"でのナチュラルなコンプレッション、"RNP8380"の原音を損なわないアンプ回路設計などを統括された正にFMR AUDIOの全てが投入された傑作ペダルとなっております。アナログVAC素子をデジタルコントロールするペダルコンプの中でも極めて稀なハイクオリティ・コンプです。VCAにはハイエンドオーディオミキサーのも使用されるTHAT2181を使用し驚きの低歪、低ノイズ、極めて音楽的な高音質を実現しています。
シンプルなコントロール部が大きな特徴。入力レベルの"INPUT"、デジタル制御によりレシオとゲイン、ニーを包括的にコントロールする"DRIVE"、最終音量をつかさどる"AMP"のツマミ3つで感覚的にコントロールします。プロセッシング量(コンプのかかり)はブルーLEDの明るさで視認可能となっております。特徴的なリダクションカーブはモデル名の由来でもあるARC(円弧)を描くように極めてナチュラル且つスムーズなダイナミクスコントロールを実現しており、リリースタイムは遅めの設定となっております。桁外れの歪率と圧倒的なS/Nの良さによりトーンのダイナミズムと音の消え際までしっかりと表現する点は、スタジオレコーディング機材を手懸ける当ブランドならではの設計となっており、一般的にメジャーなペダルコンプとは一線を画したサウンドを構築しています。
その音質の特徴は圧倒的な線の太さ。それでいて楽器本来の持つレンジ感を素直に捉えつつ、音楽的な艶やかなサウンドに仕立て上げており、明瞭で抜けの良い粒立ちを創出しています。エレキベースはもちろん、エレクトリック&アコースティックギター等をつないでもリッチなサウンドを提供してくれるでしょう。DRIVE量を控えめにしてブースター的なお使い方、背面のBalance OUTを使用しての高品位D.I.としてお使い頂く事も可能なスタジオクリティの高品位コンプレッサー・ペダルです。
※掲載画像のACアダプターは付属いたしません。
電源部は9~12V、ACでもDCでも駆動します(電池駆動は機器の性質上、ございません)。なお、製品に専用ACアダプターは付属いたしません。多少デリケートな側面もございますので、一般的なBOSSのPSA-100タイプ等のセンターマイナス9V ACアダプター(別売)のご使用をお勧めします。また、パワーサプライの機種によっては誤作動やノイズの原因になる可能性がございます。また、他のエフェクターなどにデイジーチェイン可能なPower Outも備えています。(※入力された電圧や極性がそのまま出力されます為、異なる電圧や極性のエフェクター等をつないだ場合に、その機器が破損する恐れがあります。また、許容電流を超えて接続した場合にはA.R.C.側にダメージのある場合もございますので、Power Out端子をご使用の場合には充分にご注意下さい。)
■Controls : Rotary: Drive, Input & Amp levels - Switches: Bypass, chassis mounted - Meter: Blue LED showing process amount
■Input/Output Z: Input: 1M Ohm / Output: 1/4” 50 Ohm, XLR 100 Ohm
■Clip Point: +20dBu, 1kHz, 3%THD (0dB input gain, 0dB on amp control, Referred to Input)
■Frequency response: 20-20kHz, ±1dB without compression
■Output trim range: 0 to -25dB
■Power Requirements: 9 to 12 V, AC or DC, @200mA minimum current (ACアダプター別売)
■Weight: 408g
■トゥルー・バイパス設計
プログラミング学習の効率的なやり方のひとつは、具体的な演習課題に取り組み、教師や先輩の添削指導を受けることです。 拙著『実践 Ruby on Rails 4』と『実践 Ruby on Rails 4 機能拡張編』の読者のために、そういう機会を提供したいと考えこの連載を始めることにしました。 演習問題が発表された時点では、答えは載っていません。各問題には締め切りが設定されています。おおむね発表時から約 2 週間後です。 演習問題では、『実践 ...
Ibanez TS9B Bass Tube Screamer。
Ruby on Rails アプリケーションに Cape.JS を組み合わせ、簡単な TODO 管理アプリケーションを作りながら一歩ずつ Cape.JS プログラミングを学んでいきます。
Ruby on Railsプログラマーのための「RSpec/Capybara入門」を連載します。Railsを学習中の初心者がテスト駆動開発(TDD)あるいはビヘイビア駆動開発(BDD)を実践するための基礎的な知識や考え方を説明していきます。