■商品内容
●業務を止めない連続高速プリントだけでなく、ファーストプリントも速い。さらにオプション使用時で最大1020枚の大量給紙など快適なプリント環境を実現します。
●病院のカウンターや店舗のバックヤードなど、スペースに限りがある場所にもすっきりと収まるコンパクトサイズなので、圧迫感なく設置できます。また、SOHOなどの小さなオフィスでも、デスクサイドなどに無理なく置くことが可能です。
●見やすく、読みやすいバックライト付き液晶パネル搭載。印刷中のファイル名やエラーメッセージをプリンター上でひと目で確認できます。
●細かな文字や細線をくっきりと精緻にプリント。カラー文書を認識しやすくするモードやバーコードモードを搭載。領収書や処方箋など幅広い用途に応えます。
●高速データ転送を実現する「1000BASE-T」に対応したインターフェイスを標準装備。高速LANに対応し、快適なネットワークプリンティング環境を構築。大容量ファイルの出力もストレスなく行えます。
■商品スペック
印刷速度(A4):片面:40枚/分、両面:20ページ/分
印刷解像度:1200×1200dpi
給紙容量:MPトレイ:120枚、用紙カセット:300枚
最大印字用紙サイズ:A4
対応用紙サイズ:MPトレイ:A4~A6・不定形紙・ユーザー定義サイズ(紙幅:70.0mm~216.0mm、長さ:148.0mm~356.0mm)・ハガキ・往復ハガキ・洋形0号・洋形4号・洋形6号・長形3号・長形4号・角形3号
用紙カセット:A4~A6・不定形紙・ユーザー定義サイズ(紙幅:紙幅:105.0mm~216.0mm、長さ:148.0mm~356.0mm)
対応用紙種類:普通紙、上質紙、再生紙、ラベル紙、OHPシート、厚紙、郵便ハガキ、郵便往復ハガキ、封筒
両面印刷:標準対応
ネットワーク対応:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-Te
インターフェース:Hi-Speed USB
対応OS:Windows7~、Windows Server2008~、Mac OS 10.6.8~
消費電力:最大:920W以下、動作時:平均約574W、レディー時:平均7W、スリープモード時:平均2.6W(スリープ)・平均0.9W(ディープスリープ)
電源:AC100V±10%、周波数50/60Hz
ランニングコスト:約3.4円(A4、1ページあたり)
寸法:W375×D578×H285mm
重量:約14kg
その他仕様
収納時寸法:W375×D393×H285mm
●排紙方法:フェイスダウン/250枚
●ウォームアップタイム:15秒以下
●ファーストプリントタイム(A4):6.4秒
●動作音:[レディー時]29dB以下、[動作時]52dB以下
付属品:本体同梱カートリッジ 1本(2000ページ)、電源コード1本、ソフトウェアディスク 1枚、セットアップガイド 1冊、保証書発行請求書+返信用封筒 1セット
保証期間:6ヵ月(出張修理)
備考:※寸法は使用時の値。
※重量は消耗品含む。
※最新の対応OSにつきましてはメーカーホームページをご確認ください。
■送料・配送についての注意事項
●本商品の出荷目安は【1 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。
●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。
●本商品は同梱区分【TS1】です。同梱区分が【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。
●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。
プログラミング学習の効率的なやり方のひとつは、具体的な演習課題に取り組み、教師や先輩の添削指導を受けることです。 拙著『実践 Ruby on Rails 4』と『実践 Ruby on Rails 4 機能拡張編』の読者のために、そういう機会を提供したいと考えこの連載を始めることにしました。 演習問題が発表された時点では、答えは載っていません。各問題には締め切りが設定されています。おおむね発表時から約 2 週間後です。 演習問題では、『実践 ...
Ruby on Rails アプリケーションに Cape.JS を組み合わせ、簡単な TODO 管理アプリケーションを作りながら一歩ずつ Cape.JS プログラミングを学んでいきます。
Ruby on Railsプログラマーのための「RSpec/Capybara入門」を連載します。Railsを学習中の初心者がテスト駆動開発(TDD)あるいはビヘイビア駆動開発(BDD)を実践するための基礎的な知識や考え方を説明していきます。